発達障害セミナー・イベント
発達障害セミナー・イベントの開催情報を紹介しています。
開催日 | イベント名 | 開催地 | 定員 | |
---|---|---|---|---|
2025年 5月9日 | 【無料/見逃し配信あり】第6回発達障害支援と包括的アセスメント〜行動観察から知能検査等のアセスメントまで〜 | 500人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
こども発達支援研究会が主催している発達支援に関わる専門家向けの勉強会になります。 | ||||
2025年 5月30日 | 【無料/見逃し配信あり】第9回 発達障害と行動支援〜癇癪・パニック等の問題行動への適切な対応〜(第9回SUS/こども発達支援研究会) | 700人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
こども発達支援研究会が主催している発達支援に関わる専門家向けの勉強会になります。 | ||||
2025年 5月10日 | 【無料】アップデートセミナー「信頼関係をつくる“かかわりのスタンス”~子どもと大人が穏やかに、心地よくあるために~」(見逃し配信あり) | 300人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
専門家の方をお呼びして発達支援のアップデートを目指す研修会です。 | ||||
2025年 6月6日 | 【無料/見逃し配信あり】発達障害の子どもたちへの不登校支援〜学校での体制づくりと、子どもとの関わり方〜(第10回SUS/こども発達支援研究会) | 500人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
こども発達支援研究会が主催している発達支援に関わる専門家向けの勉強会になります。 | ||||
2025年 5月16日 | 【無料/見逃し配信あり】第7回 特別支援が必要な子への二次障害支援〜不適切な誤学習をどう教え直し、サポートしていくか?〜 | 500人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
こども発達支援研究会が主催している発達支援に関わる専門家向けの勉強会になります。 | ||||
2025年 5月28日 | 【無料/見逃し配信あり】第5回対談セミナー「寝返り〜ずり這い〜非対称性をどう考える?〜」 | 300人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
専門家の方をお呼びして発達支援のアップデートを目指す研修会です | ||||
2025年 5月23日 | 【無料/見逃し配信あり】第8回 発達障害の子どもを育てる保護者への支援〜保護者の心に寄り添い、相談して良かったと感じていただくために〜 | 600人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
こども発達支援研究会が主催している発達支援に関わる専門家向けの勉強会になります。 | ||||
2025年 6月8日 | 【無料】アップデートセミナー「特性のある子どもの進路相談」(見逃し配信あり) | 200人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
専門家の方をお呼びして発達支援のアップデートを目指す研修会です。 | ||||
2025年 5月30日 | ♬発達飲みオフ会@川崎♬ #29 | 神奈川県 | 20人 | |
主催: 発達飲みオフ会at川崎 | ||||
ちょっとオシャレな、ちょっとくつろげるリビングバーカウンターで 普通の発達当事者交流会とはひと味違った、雰囲気を楽しみます★ | ||||
2025年 5月25日 | 第59回 発達障害当事者と話そう!気軽に楽しむ♪発達障害当事者オフ会♪ | 東京都 | 23人 | |
主催: 気軽に楽しむ♪発達障害当事者会♪事務局 | ||||
お酒やソフトドリンクを飲みながら、発達障害(ADHD |
||||
2025年 5月11日 | きなっせ!九州(2025年5月)&出版記念イベント | - | ||
主催: | ||||
福岡を中心に毎月1 |
||||
2025年 5月9日 | YOFUKASHI@ZOOM 38 | 8人 | ||
主催: かもみぃる | ||||
発達特性の付き合い方を考える会です。ゆるいトークでリフレッシュ! |
||||
2025年 5月10日 | オンライン感覚統合 ことはじめ 基礎のキ-感覚統合の用語・基礎を知る‐ | - | ||
主催: こどもラボ ホロホロ | ||||
感覚統合という言葉は聞いたことがあるけど…。本を読んでも良くわからない方、一緒に身につけていきましょう。 | ||||
2025年 5月31日 | ゆるりと発達障害交流会 | 東京都 | 16人 | |
主催: 一般社団法人A Million Dreams | ||||
一般社団法人A |
||||
2025年 5月11日 | 5/11不登校ママの会「名古屋ラポール」交流会 | 愛知県 | - | |
主催: 名古屋ラポール(不登校ママの会) | ||||
不登校・学校が苦手な子のママの交流会のお知らせです。 | ||||
2025年 5月10日 | 自助会コラボ | 大阪府 | 20人 | |
主催: 発達障がいについて話す会 | ||||
同じ場所・同じ時間帯に二つの自助会を開催します。よろしければご参加ください。 | ||||
2025年 5月17日 | ほんわか発達障害おしゃべり会 | 東京都 | 27人 | |
主催: 一般社団法人A Million Dreams | ||||
少しおしゃれな空間で行う交流会。「自助会」っていうよりも「オフ会」というラフさとフランクさのある交流会です。 | ||||
2025年 5月11日 | 【オンライン】第51回LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)交流会 | 20人 | ||
主催: 近畿LiD/APD(聞き取り困難症/聴覚情報処理障害)当事者会 | ||||
ZOOM |
||||
2025年 5月17日 | 【無料/見逃し配信あり】対談企画「ニューロダイバーシティの現状と未来」篠宮紗和子先生/佐々木銀河先生 | 500人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
こども発達支援研究会が主催している発達支援に関わる専門家向けの勉強会になります。 | ||||
2025年 5月17日 | にじいろ名古屋 | 愛知県 | 8人 | |
主催: 主催者ニシ | ||||
発達障害の自助会 | ||||
2025年 5月11日 | 第58回 発達障害当事者と話そう!気軽に楽しむ♪発達障害当事者オフ会♪ | 東京都 | 23人 | |
主催: 気軽に楽しむ♪発達障害当事者会♪事務局 | ||||
お酒やソフトドリンクを飲みながら、発達障害(ADHD |
||||
2025年 5月31日 | 第51回ふわふわ交流会 | 東京都 | 30人 | |
主催: ふわふわ企画団 | ||||
【途中入退室自由】マイノリティ全般やHSP |
||||
2025年 5月31日 | 5/31(土)発達障害グレーゾーンの交流会(埼玉・大宮) | 埼玉県 | 30人 | |
主催: 発達パートナーズ | ||||
発達障害グレーゾーン(ASD |
||||
2025年 5月18日 | Focus×En(発達障害のある学生・若者自助会)※グレーゾーン含む:5/18 | 京都府 | 15人 | |
主催: Focus×En運営 | ||||
発達障害のある学生・若者のための自助会です! |
||||
2025年 5月25日 | 障害者雇用を考える会 | 東京都 | 11人 | |
主催: 障害者雇用を考える会 | ||||
発達障害の当事者が障害者雇用についてお話しする会です。 | ||||
2025年 5月18日 | 第8回発達・HSP・当時者や関係者さんの交流会 | 大阪府 | 18人 | |
主催: 自分軸メンタルサポート | ||||
発達障害、不登校、HSP |
||||
2025年 5月18日 | 発達障害当事者(児)会【当事者会】第74回一刻の会 ~東久留米市後援~ | 東京都 | 20人 | |
主催: 発達障害当事者会 一刻の会 | ||||
大人の発達障害当事者会です。北多摩発の当事者会です。自称発達障害、グレーゾーン、ご家族の方のご参加も歓迎いたします。 | ||||
2025年 5月20日 | 不登校親の会「大阪リッスン2」傾聴勉強会 | 大阪府 | 8人 | |
主催: 大阪リッスン2 | ||||
学校が苦手な子のママのピアサポートグループ「NPO |
||||
2025年 6月14日 | 【見逃し配信あり】第132回アップデートセミナー「発達障害と虐待〜『子育ては愛情ではなく技術である』と伝えるために〜/橋本和明先生」 | 50人 | ||
主催: 一般社団法人こども発達支援研究会 | ||||
専門家の方をお呼びして、発達支援のアップデートを目指す研修です。 | ||||
2025年 5月16日 | 子どもをやる子に変える 家庭環境の作り方 | 6人 | ||
主催: ライフチェンジ(人生再構築)講師 中村より子 | ||||
25 |
||||
2025年 6月6日 | でこぼこの会 6月6日(金)【お話会】 | 神奈川県 | 8人 | |
主催: 認定NPO法人こまちぷらす でこぼこの会担当 | ||||
お子さんの発達が気になる方のためのお話会です。 | ||||
2025年 6月28日 | In長野 有資格者対象 WISC-Ⅴ実践会・見学会-WISC-Ⅳとの違いを知る- | 長野県 | - | |
主催: こどもラボ ホロホロ | ||||
WISC |
||||
2025年 6月14日 | 【大阪】第101回 発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】 | 大阪府 | 40人 | |
主催: カウンセリングオフィスKAZUKI | ||||
ASD |
||||
2025年 5月18日 | ⭐︎申し込み不要⭐︎発達障害当事者向け日頃のモヤモヤを発散する会in岡山 | 岡山県 | 10人 | |
主催: | ||||
発達障害当事者向けの自助会です。普段話せられないことを吐き出して少しでも楽になってもらう会です。 | ||||
2025年 5月27日 | 発達障害当事者(児)会【家族会】第75回一刻の会 ~東久留米市 後援~ | 東京都 | 10人 | |
主催: 発達障害当事者会 一刻の会 | ||||
発達障害当事者( |
||||
2025年 6月28日 | In長野WISC-Ⅴことはじめ-ここからはじめるWISC-Ⅴ理解- | 長野県 | - | |
主催: こどもラボ ホロホロ | ||||
WISC |
||||
2025年 5月13日 | 【上野】初⼼者向け 発達障害を長所にするためのカフェ会 | 東京都 | 3人 | |
主催: ライフメイクカフェ会 | ||||
発達障害のよいところを発掘し長所にしてしまおうという交流会です。 | ||||
2025年 6月22日 | 第9回発達・HSP・当時者や関係者さんの交流会 | 大阪府 | 18人 | |
主催: 自分軸メンタルサポート | ||||
発達障害、不登校、HSP |
||||
2025年 5月17日 | 【第100回記念!!】発達障害・HSP・生きづらい方の当事者交流会【ひとりぼっちを作らない】 | 東京都 | 25人 | |
主催: カウンセリングオフィスKAZUKI | ||||
ASD |
||||
2025年 6月7日 | ⭐現在15名⭐【コミュ障編】心が疲れてしまった人のための交流会ヤミトモ |《MAX30名》《初参加7割以上》 | 東京都 | 20人 | |
主催: ヤミトモ交流会 | ||||
【ヤミトモ】はコミュ障さんや心が疲れてしまった人のための交流会です。 「人見知り」「仕事が辛い」「将来が不安」、同じ悩みを持った者同士おしゃべりしましょう。 |
スポンサード リンク
スポンサード リンク
おすすめイベントまとめ
おすすめイベント特集
こくちーずメニュー
- こくちーずとは?
- 新着イベント
- 締め切り間近のイベント
- 土日(週末)開催のセミナー
- 土曜日開催のセミナー
- 日曜日開催のセミナー
- イベントカレンダー
- 開催場所一覧
- タグ一覧
- 人気イベント特集
- 暇つぶしゲーム【NEW】
- 利用規約
- プライバシーポリシー
- 運営会社
- こくちーずプロ(告知'sプロ)
- こくちーずスペース
- 開発者ブログ
- こくちーずファンページ
- ロゴガイドライン
- よくある質問
- 管理ページURLを忘れた方
- お問合せ
- 広告掲載について
- ヘルプ
こくちーずモバイル
携帯電話でもイベントを検索できます。
現在βサービスとして無料で提供しています。登録前に利用規約をご確認ください。